ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年09月29日

H川&AT池

今日は11時からいつもの友達とH川に車

まずスモラバで3匹

シャッドシェイプ3”JHで4匹ゲット

H川で数釣りを楽しめたのでAT池に向かう

AT池ではベイトオンリー
まずTDバイブを早巻き

するとヒット


約10センチのバス

こんなサイズのバスが食うとは思わなかったダウン

4時半でタイムアップと決めていたので
4時ころからブザービーターに交換

最後にブザービーターに賭けたが釣れなかったダウン
4時半になり終了  

Posted by ふくちゃ at 20:46Comments(2)2007年釣行記

2007年09月27日

テスト終了釣行

今日は14時くらいにテストが終わったんで学校の釣り好きの友達とH川に車

まずはスモラバで1匹バラシダウン

そして違う池に移動しようかと話していると
やっと釣れた


次はAT池に移動

今日はベイトで釣りたかったんで

まずTDバイブすると根掛かりロスト

もうひとつのTDバイブでひたすら投げて巻く

しかし反応なし
今日は結構ベイトでがんばったのに・・・

AT池で1匹釣ろうと思いスピニングを手に・・・

すると35センチ級のバス数匹のスクールが回遊してきた

スクールの回遊というものを初めて見たので
ちょっとビビッたけど、すかさずバスの前方にキャスト

するとラインが走る

フッキングしたが引きが弱い

釣れたのはコバッチダウン



またTDバイブの早巻き
しかし反応なし

今日はこれにて終了

友達にも釣ってもらいたかったけど・・・・

今日は野池ガイド失敗って感じだったダウン

  

Posted by ふくちゃ at 22:43Comments(4)2007年釣行記

2007年09月23日

息抜き釣行

今日は図書館で勉強して、午後5時ごろから新たに発見したH川に友達と向かった車

友達が早速一投目
ケムケムシルクで28センチくらいのブリブリのバスを釣った


このあと僕にもアタリがあって1匹ゲット

初めての川バス
コバッチだったので引きが少し強いような気がしたかな・・・

このあと友達にまたもアタリがあって1匹追加

ここはベイトフィッシュもたくさんいてバスのコンディションがいい
だがコバッチしかいないという噂
数釣りにはもってこいのフィールド発見です

今日は友達が2匹 自分が1匹で友達の勝利


今日は約1時間の釣行だったけど久しぶりに釣れたし楽しかった

しかし、先週の日曜日は最悪な日だった
EPGC-604は折れるは、車で切り株に突っ込むわで散々だった

車の修理代は89,000円、ロッドは中古だけど17,000円
106,000円の損害

今は新しいロッドを何にしようか考えています
フェンウィックのテクナGPの66CMJか70CMJがほしい
どっちにしろバーサタイルロッドなんです

当分買えそうに無いですけどダウン  

Posted by ふくちゃ at 22:18Comments(4)2007年釣行記

2007年09月15日

買い物+釣行記

今日は友達とバックラッシュに買い物に行ったついでに新堀川に釣りに行った車

まず万代書店でファットペッパーJr.を580円で購入キラキラ

次はバックラッシュでデュアルソニックやすやでバイスクロー3.5’’CCラウンドを購入

そのあと新堀川に初めて出撃アップ

バスの姿はみえなかった・・・

このあと僕たちのホームであるN池に車
早速バイスクローのヘビキャロをやってみるが反応なし・・・ダウン

次にファットペッパーJr.を巻くも反応なし
次はデュアルソニック反応なし

ほんと俺って、相羽さんの影響受けてるな~って思ったキラキラ

次はバスジェットJr.で攻めるが反応なし・・・ガーン

明日からは勉強しないと・・・ 
  

Posted by ふくちゃ at 22:00Comments(2)2007年釣行記

2007年09月09日

相羽プロ優勝おめでとう

今日はTop50野尻湖戦を気にしながら、友達とN池にダッシュ

今日はまず昨日飛んで行ったデュアルソニックを探しに池に膝まで浸かって探すがない・・・

このあと場所を移してジャバロンジャンボバスD-ゾーンフライで探るが反応なしダウン

携帯で相羽プロファンサイト管理人さんブログをチェックする
そして、相羽プロが優勝したことを知り、「よっしゃー」と叫んでしまいました。
相羽プロ優勝おめでとうございます。
相羽プロ強すぎでしょ。凄すぎる。年間優勝してください。
 
このあと、友達に相羽プロの凄さを熱弁してしまいました。


次はM池
この池はザリガニ、カエルが大量にいた
バスの姿は見えなかったので移動

次はIU池
ここでケムケム+スティールベイト
コバッチゲット

このあと続かなかったので移動

次はLU池
ここは魚の気配がまったく無かった

次はまたN池
雨の降り始めはチャンス
バズベイトを投げていたが、雨の勢いが強すぎて釣りにならなかった

今日はこれにて終了。

  

Posted by ふくちゃ at 22:46Comments(4)2007年釣行記

2007年09月08日

デュアルソニック~

今日は午後4時ころから雨が降りそうだったキラキラ
夏の急激な天候な変化っていうのはチャンスということでカッパ持参でN池に

予想どうり雨が降ってきたキラキラ
まずデュアルソニック&シャッドシェイプ4インチでインレット付近を流す

何投かして、ついに待望のバイト

30後半のバスが・・・





しかし痛恨のバラシタラ~
トレーラーフックも付けてたのに怒
でも正直全然集中してなかったんで、自分のせいなんですけど・・・

それから同じコースを通したけど反応なし

諦めて、広く探ることに
するとラインが切れてデュアルソニックが飛んでった~

最悪だ~
1/2oz+シャッドシェイプは重さ的にきつかったかな~

このあとバズジェットゲーリージャンボバズでもバイトなし



今日は結構最悪な日だったダウン

明日は友達(48センチを釣ったらしい)と釣りに行くので釣れますように・・・・キラキラ

今、相羽プロが2位らしいので明日優勝の可能性は十分ある。がんばれ~キラキラ
  

Posted by ふくちゃ at 21:22Comments(2)2007年釣行記

2007年09月08日

釣れねぇ

今日は学校が終わってからN池に車

まずスピニングでスモラバ

しかしキャストしたらラインが切れて飛んでいってしまった
せっかくスーパーハードドリフト買ったのに・・・
4lbだったからかな~次買うときは5lb買お!

この後はベイトで大物狙い
デュアルソニックで広く探るが反応なし

今日はこれにて終了ガーン


ちなみに7月末に受けた国家試験の学科試験に合格できました
でもこれからは、実地試験に試験に向けての勉強・・・ダウン


あと、相羽プロV5達成してくださ~いキラキラ  

Posted by ふくちゃ at 00:56Comments(0)2007年釣行記

2007年09月02日

明日から学校

今日は昼から友達の家でウイイレをして、4時ごろからOMT池に行った車

今日はスモラバ&センコー2インチでなんとかコバスゲットガーン



今日は1匹で終了・・・

明日から学校が始まるダウン

  

Posted by ふくちゃ at 21:57Comments(2)2007年釣行記