ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月24日

パターン健在?

今日も学校帰りにいつもの池に行ってきました車
昨日釣れたパターンを試したくてどうしても行きたかったテヘッ

早速、昨日釣れたエリアで昨日のパターンでやるがアタリなしダウン
昨日は釣れて今日は釣れんのか?ダウン

なんでポイントを変えていったん時間をおくことにした
でも違うポイントでも反応がなかったんで
もう一度昨日釣れたエリアにリベンジ

すると早速アタリ

25くらい
今日はもう2匹同サイズのものを釣って終了
大きいのは釣れんかった・・・
でも一応パターンは残ってたんで
また少時間釣行しちゃいそうです。

10月からまたテストがあるんで、あんま釣り行けんくなるしガーン
このテストが終わったら新しいタックル買うかも・・・
  

Posted by ふくちゃ at 21:24Comments(2)2008年釣行記

2008年09月23日

やっと釣れた

今日は朝の6時から友達二人といつもの池に行ってきました車晴れ
行ってみると今日は休日なのに釣り人が少ないテヘッ

今日も友達二人に釣れて俺だけ釣れん展開ガーン
なので1人で集中して離れて釣りをすることに
するとなんとか1匹釣れたアップ
そのあともう1匹追加
この時2回ほどフッキングミスをしたし・・・

そのあと時間を置いてそのエリアに入りなおし
コボケJHで丁寧にボトムを探る

するとバイトが
フッキングも決まって気持ちいいファイト
足場が高いので低い所に誘導してハンドランディング


42センチの太いバスでした

そのあと10センチほどの子バスを釣る為にワーム切ったりして釣ろうとしたけど、僕には釣れなかった
友達にはいっぱい釣れるんやけどな~

午前中はこれで終了
今日はめっちゃ楽しかった


夕方に1人でまた行ったけどコバス一匹ででかいのは釣れなかった
中学の時の友達が通りすがったんで、いろいろ話して懐かしかった

今日は4匹、このパターンでもっと釣れるって確信した(笑)テヘッ
  

Posted by ふくちゃ at 22:50Comments(7)2008年釣行記

2008年09月20日

30アップ

今日は学校帰りにH川に行ってきた車
去年は数釣りが簡単にできるフィールドだったけど
今年はちょっと難しくなった感じ・・・

今日は今年初の30アップが釣れた
この川に30アップがいるとは思わんかった

33センチ

明日も釣れるようにがんばります
  

Posted by ふくちゃ at 22:21Comments(3)2008年釣行記