ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月28日

ブログ引越し

就職して名古屋に引っ越したのを機にブログも引っ越そうと思います。
 
タイトルはフェンとともにゆく
http://fentomo.exblog.jp/
これからもよろしくお願いします。  

Posted by ふくちゃ at 20:11Comments(0)雑談

2009年05月16日

初バス捕獲

5月4日
今日は午後から前と同じメンバーで地元の池に行ってきました車
今回は前回の反省を踏まえてまずスピニングで勝負パンチ
この池はコボケJHがめちゃくちゃ効くので迷わずリグる
すると、すかさずヒット
40ジャスト。今年初バスだったので安堵感MAXテヘッ
数分後にもアタリがあったけどジャンプでフックオフガーン
40はあったのに…フッキング甘すぎでした

H君も釣りたそうだったのでコボケをあげて、
しばらくすると俺を呼ぶ声が
行ってみるとデカバスとファイト中汗
危なげなくランディング
自己新。

このあと移動してバクスイとか投げたけど反応なしダウン

その後コバス池に移動
自分以外は釣れましたガーン
そして6時に納竿。

今回と前回のGW釣行で感じたことは
友達2人ともバス釣りが上手くなってるってこと。
僕も負けてられないので
知多野池とかにも行って修行したいと思いますテヘッ  

Posted by ふくちゃ at 14:39Comments(0)2009年釣行記

2009年05月16日

GW大江川釣行

5月2日
入社してから1ヶ月、待望のGWに入り地元に帰ってきました車
ということで今日はいつもの釣り友達2人(H君&S君)と大江川に行ってきました
今回はS君の車に乗っけてってもらいました車あざーす
四時半に出発して着いたのは五時半
今日はベイトな気分だったんでベイト二本しか持って行きませんでした



まずは西大江
今日はビーツァでどうしても釣りたかったので根掛かり防止の為にダブルフックしたビーツァを投げ倒しました
でも反応はなしガーン
ダブルフックで泳ぎが安定しなくなったのが原因かも

昼になっても俺だけ反応がない
二人にはアタリがあったのに…
東大江にも行ったたけど激ニゴリで断念タラ~

今日の大江は
減水+濁り+ピーカン+GWハイプレッシャーでかなりタフコンダウン

昼になっても全然釣れないので昼食+休憩をすることに。
3時くらいまでコンビニと釣具店で休憩して
夕マズメに勝負を賭けることにパンチ
西大江に向かいリグったのは先ほど買ったドライブクロー4”TX
カバー撃ったり、ズル引きしても反応なし

そんな中、S君がやってくれましたわNEWタックルでの一匹目、今年初バス。

自己新の44センチ。このタフコンで釣った価値ある一匹でした
ヒットルアーはフリックシェイク3.8"JHW
このあともう一匹30くらいのを追加。今日はS君の日でしたニコニコ

6時まで粘ったけど自分とH君は釣れませんでしたガーン
あと、やっぱスピニングって必要だなって感じた1日でしたガーン

でも、楽しかったテヘッ
  

Posted by ふくちゃ at 13:23Comments(2)2009年釣行記