ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年11月24日

早速40アップ捕獲

今日も図書館での勉強帰りに夕方5時からホーム野池にいってきました

ゴロタ石エリアでは反応無くダウン
いつものインレットでコボケで反応無かったので
自作スモラバ+ケムケムシャッドすると待望のバイト
慎重にやりとりして捕獲したりました
今日はフッキング完璧


41センチ

昨日の鬱憤晴らせたんで気持ちよかった~パンチ
やっぱインレットには居ると再確認できたサカナ  

Posted by ふくちゃ at 00:41Comments(2)2008年釣行記

2008年11月24日

大江川→撃沈

昨日は友達2人と一緒に大江川に遠征してきました
大寒波により厳しい釣行になるだろうなと思ってたけど
久しぶりにみんなで行こうということで行って来ました車

5時半にウチを出発して着いたのは7時



いろいろやったけど集中力が続かなくて釣れる気がしませんでしたガーン
やっぱ経験の無いフィールドだと地形もわからないし
どこが釣れるのかわからない
しかも大寒波・・・釣れる気しんわ~ダウン

ということで1時に撤退していつものホーム野池に帰りましたガーン
その池でも釣れなくて
次に行ったコバス池でも釣れなくて
大寒波の影響やな~と・・・
結局3人ともボウズでした

この日、僕には1バイトも無かったんで
近日中に40アップを釣ると友達に宣言して帰宅しましたパンチ
  

Posted by ふくちゃ at 00:26Comments(0)2008年釣行記

2008年11月02日

またやらかした~

今日も図書館で勉強した帰りにいつも池に行ってきました車

休日の日中は人が多いけど、夕方暗くなってからはみんな帰るんで
僕的には夕方ちょっと行って釣りをするっていうのがベストかなって思ってます
それなりに釣れるし・・・シーッ

着いたのは5時頃で、いつものインレットに先行者なしニコニコ
早速コボケJHでボトムを探るが反応なしガーン

今日は水温計持っていったんで測ってみました
インレット周辺は19℃、インレットからの流入水は16℃
こんな差があるとわ思わんかった
これからは水温計持ち歩こうと思います

このあと10月初旬に釣れたパターンで攻めると
アタリがきたーちょうど40くらいでハンドランディングしんとかん~
足場が高かったんでハシゴの途中まで降りて
ハシゴにもたれかかり左手はロッド持って
きつい体勢で右手でのハンドランディングを試みました
しかしリールが巻けんくてラインテンションがゆるくなって痛恨のフックアウト
また、やってしまった~

このあと同じパターンで1尾、インレットで1尾釣れたけど小さくて
テンションはあがらなかった


インレットでの1尾

最近ばらし過ぎや~
正直スピニングタックルでのフッキングがわからん
ランディングネットがあれば獲れるけど、持ち歩きたくないし

やっぱ上手くならんと掛かったバスも獲れん、がんばろ

  

Posted by ふくちゃ at 23:08Comments(4)2008年釣行記

2008年11月02日

リベンジ!!

今週は毎日と言っていいほど
学校帰りに2時間ほどの釣行に行っていましたテヘッ
最近はフィネスにハマっていて、
てかフィネスでしか釣れる気がしないんでフィネスで勝負してましたパンチ

3日ほど前にインレットで40アップを
ファイトして後は口持つだけのときにラインブレイクしてしまったり
昨日は同じインレット
デカバスとのファイト中にフックオフしてしまったりで
俺は下手だな~と自己嫌悪してしてましたガーン
でも、その分燃えて釣りに行く気になりますけど・・・

んで今日も図書館で勉強した帰りにいつもの池に行って来ました車
今日もいつものコボケJHでいつものインレットを丁寧に探る
反応が無いので久しぶりにケムケムシルクを投入
ズル引きしてもステイしても反応ねぇ~ダウン

でも「やっぱコボケJHでしょ」ってことでもう一度丁寧に探る
このインレットにバスは絶対居ると信じて粘ること1時間半!!
ステイ中に小さなアタリキラキラ
すかさずフッキングすると結構引いたんで
ドラグ緩めて慎重にファイト
最後ハンドランディングに、てこずったけど
なんとかランディング成功テヘッ


フックは外せないくらい上顎にガッツリいってたんで
フッキングは良かったかな!?


今年10尾目の40アップ43センチ

1時間半も同じスポットで粘ったの初めてやし、
信じて攻めて結果が出たのでほんと嬉しかったテヘッ
今日は1バイトしか無かったけどものにできて良かったニコニコ

今日はリベンジ成功したんですぐ帰りました車  

Posted by ふくちゃ at 00:59Comments(2)2008年釣行記