2007年09月23日
息抜き釣行
今日は図書館で勉強して、午後5時ごろから新たに発見したH川に友達と向かった
友達が早速一投目
ケムケムシルクで28センチくらいのブリブリのバスを釣った

このあと僕にもアタリがあって1匹ゲット

初めての川バス
コバッチだったので引きが少し強いような気がしたかな・・・
このあと友達にまたもアタリがあって1匹追加
ここはベイトフィッシュもたくさんいてバスのコンディションがいい
だがコバッチしかいないという噂
数釣りにはもってこいのフィールド発見です
今日は友達が2匹 自分が1匹で友達の勝利
今日は約1時間の釣行だったけど久しぶりに釣れたし楽しかった
しかし、先週の日曜日は最悪な日だった
EPGC-604は折れるは、車で切り株に突っ込むわで散々だった
車の修理代は89,000円、ロッドは中古だけど17,000円
計106,000円の損害
今は新しいロッドを何にしようか考えています
フェンウィックのテクナGPの66CMJか70CMJがほしい
どっちにしろバーサタイルロッドなんです
当分買えそうに無いですけど

友達が早速一投目
ケムケムシルクで28センチくらいのブリブリのバスを釣った
このあと僕にもアタリがあって1匹ゲット
初めての川バス
コバッチだったので引きが少し強いような気がしたかな・・・
このあと友達にまたもアタリがあって1匹追加
ここはベイトフィッシュもたくさんいてバスのコンディションがいい
だがコバッチしかいないという噂
数釣りにはもってこいのフィールド発見です
今日は友達が2匹 自分が1匹で友達の勝利
今日は約1時間の釣行だったけど久しぶりに釣れたし楽しかった
しかし、先週の日曜日は最悪な日だった
EPGC-604は折れるは、車で切り株に突っ込むわで散々だった
車の修理代は89,000円、ロッドは中古だけど17,000円
計106,000円の損害
今は新しいロッドを何にしようか考えています
フェンウィックのテクナGPの66CMJか70CMJがほしい
どっちにしろバーサタイルロッドなんです
当分買えそうに無いですけど

Posted by ふくちゃ at 22:18│Comments(4)
│2007年釣行記
この記事へのコメント
今日は勝った!
だが、ケムケムシルクを失ってしまった…
テスト終わったらつりに行こう!!今度はでかいの釣って勝ちます!!
だが、ケムケムシルクを失ってしまった…
テスト終わったらつりに行こう!!今度はでかいの釣って勝ちます!!
Posted by 噂の友達 at 2007年09月23日 22:23
噂の友達さんへ
つり行きましょう。
俺がぜってぇー勝つから
つり行きましょう。
俺がぜってぇー勝つから
Posted by ふくちゃ at 2007年09月23日 22:26
それは大変でしたね。身体はなんともなかったんですか?
でも釣れてますねー!。私は今日ちょっと五三川、大江川へ行ってきましたが、ぜんぜんでした。今年はこの方面はさっぱりです。
なんかあんのかなあ~??。この辺には釣りに行かれることはあるんですか?。
でも釣れてますねー!。私は今日ちょっと五三川、大江川へ行ってきましたが、ぜんぜんでした。今年はこの方面はさっぱりです。
なんかあんのかなあ~??。この辺には釣りに行かれることはあるんですか?。
Posted by uni at 2007年09月24日 21:04
体は大丈夫でしたよ。ありがとうございます。
大江川には1度しか行ったことがありません。そのときは撃沈でした。やっぱりメジャーフィールドは厳しいですよね。
大江川には1度しか行ったことがありません。そのときは撃沈でした。やっぱりメジャーフィールドは厳しいですよね。
Posted by ふくちゃ at 2007年09月25日 01:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。