ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年09月23日

息抜き釣行

今日は図書館で勉強して、午後5時ごろから新たに発見したH川に友達と向かった車

友達が早速一投目
ケムケムシルクで28センチくらいのブリブリのバスを釣った


このあと僕にもアタリがあって1匹ゲット

初めての川バス
コバッチだったので引きが少し強いような気がしたかな・・・

このあと友達にまたもアタリがあって1匹追加

ここはベイトフィッシュもたくさんいてバスのコンディションがいい
だがコバッチしかいないという噂
数釣りにはもってこいのフィールド発見です

今日は友達が2匹 自分が1匹で友達の勝利


今日は約1時間の釣行だったけど久しぶりに釣れたし楽しかった

しかし、先週の日曜日は最悪な日だった
EPGC-604は折れるは、車で切り株に突っ込むわで散々だった

車の修理代は89,000円、ロッドは中古だけど17,000円
106,000円の損害

今は新しいロッドを何にしようか考えています
フェンウィックのテクナGPの66CMJか70CMJがほしい
どっちにしろバーサタイルロッドなんです

当分買えそうに無いですけどダウン  

Posted by ふくちゃ at 22:18Comments(4)2007年釣行記