ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年08月31日

でかバスが釣りたい

今日は1時からN池に行った車
1時ごろには雨も上がっていたが、いつもより濁りがある状態ガーン


まず今日はスモラバ&シルクでインレットを攻めてみるが反応なし

次は岸際のギルの群れの中にキャスト

釣れた~今までたくさん釣ってきたコバスよりも、ひとまわり大きいサイズ



この後、スモラバのカラー変えたり、アイバムシで攻めたりして、池を一週半したが反応なしダウン




この後AT池に車

まずキャリラバ&フラッピンホッグ.Jrで攻めるが反応なし

次はまず1匹釣ろうと思い、いつものシャッドシェイプ4インチノーシンカー

すると早速ヒット


1匹釣れたのでベイトに持ち替えバズベイトで池を一周してみることに

雰囲気的にはバズベイトに出そうな感じだったけどだめだった



N池 28℃

AT池 27℃  

Posted by ふくちゃ at 21:42Comments(4)2007年釣行記

2007年08月29日

頼むよバックラッシュ

今日はいつもの友達と釣具店に行った車

はじめにバックラッシュに行こうと思ったらバックラッシュやってねーし怒

しかたなく、やすやに行くことに・・・

今日は、ツノありケムケムキャリラバなどを買った

計約3000円

キャリラバどうですかね?


今、バックラッシュのホームページ行ってみたら、毎週水曜日は定休日だった

調べてなかった俺が悪かったです。すいませんタラ~
  

Posted by ふくちゃ at 23:31Comments(5)買い物

2007年08月27日

N池&AT池

今日はまず夕方の4時からN池に行った車

まずスモラバで岸際を流す
しかしギルの襲撃に遭うばかり怒

N池も水が減っているんで、木に引っ掛かっていたスティールベイトをゲットできたキラキラ
スティールベイトは気になっていたワームなんで釣れたら買おうと思う

N池では釣れそうにないと思い、AT池に移動
AT池には先行者1名

まず昨日釣れたシャッドシェイプ4インチノーシンカーで底を探る
するとコバスが釣れた


2匹目はアタリを感じれなかったガーン
釣れてたって感じだったタラ~

この後ねばったけどだめだったガーン
  

Posted by ふくちゃ at 23:00Comments(4)2007年釣行記

2007年08月27日

2日連続 釣り対決

今日も昨日と同じ友達と釣りに行ってきました車

今日も晴れ
今日はデカイのがいると言われているAT池昨日コバスばかりだったんで、今日は大物狙いということで・・・

まずシャッドシェイプ4インチノーシンカーを底に沈め1アクション

すると早速アタリ汗バレないように汗ジャンプさせないように汗



釣れた~




この後、アタリが止まったので、ベイトでデスアダー5インチで遊んでみることにした
当然アタリはないガーン

この後シャッドシェイプ3インチジグヘッドでミドスト
すると早速つれた
このときピンテールをちぎりとられたので、次からムシを意識して底でネチネチやってるとまた釣れた

このパターンでもう1匹追加キラキラ

結局AT池では4匹初めてこの池で釣れたキラキラ

この後TM池に移動して
シャッドシェイプ4インチで2匹追加


友達もこの池で1匹捕獲テヘッ

勝負は最後に1匹を釣ったほうが勝ちということになりガーン
2人で真っ暗になるまでがんばったけど釣れなかったガーン

結局 ドローガーン
釣果は6匹
友達は1匹

今日も楽しかったテヘッ

やっぱり1人で行くよりもがんばれるパンチ  

Posted by ふくちゃ at 01:14Comments(6)2007年釣行記

2007年08月25日

釣り対決 勝利なるか!?

今日はTM池に友達と釣りに行った

今日は数釣り対決をすることに決定

僕はまず昨日来た時に反応があったベイトでDゾーンフライ
約1時間Dゾーンフライで流したが反応なし・・・

ベイトは諦めて、手堅い戦法をとることにした
ガーン

スピニングでいつものスモラバ
すると早速アタリが 

フッキングのったーーーーー

20センチ弱
早速一匹リード

この後にもう1匹追加
友達にはアタリはあるけど、バレてしまう状況
ガーン

ここでロッド交換をして、僕のロッドで釣ってもらう事に

すると1匹釣ってくれたので良かったー

このあとに僕も釣れましたー


この後クランクでも釣れた

結局12匹釣れました


結果は12対6
僕が勝ちましたー

でも、これで友達も釣りに再燃してくれたらいいな~




  

Posted by ふくちゃ at 23:08Comments(5)2007年釣行記

2007年08月20日

AT池&TM池

今日はまず久しく行ってなかったAT池に行く
先行者2名

スモラバをキャスト

ギルの襲撃をうけるがバスのアタリはなし・・・ダウン
釣れそうにないのでTM池に移動


TM池は数は釣れるけど、型は小さいガーン

前と同じようにスモラバをキャスト

早速アタリが・・・あと少しのところでバレる
しっかりフッキングしないと・・・

対岸へ移動

やっと釣れたテヘッ


小さいんででかく写るように撮りましたガーン

今日の釣果は6匹
バラシ3匹

明日から中日が巨人と三連戦
3タテしてくれ~たのむニコニコ



  

Posted by ふくちゃ at 21:18Comments(2)2007年釣行記

2007年08月17日

大漁(コバスのみ)

今日は4時ごろからTM池に行ったダッシュ

この池は水が減っていて、今なら対岸までいけるんですアップ
だから、今日は長靴履いていきました

早速、自作スモラバ&ハンハントレイラーをキャスト
すると、早速バイトが・・・でも小さい



2投目にもバイトが・・・これも小さい

アイバムシにも初バイトこの写真を相羽的。日記に投稿してみまーすアップ



数釣り楽しぃーー
今まで全然釣れなかったんでコバスでも嬉しいんですテヘッ



結局20センチぐらいのを10匹釣った



やったー今日もドラゴンズ勝ったーーー  

Posted by ふくちゃ at 22:10Comments(4)2007年釣行記

2007年08月12日

河口湖釣行

11日、12日河口湖温泉に家族で旅行に行って参りましたニコッ

11日の夕方に旅館に着いたので、早速ベイトタックルを持って河口湖に車

家族でセダンに乗っていったので、2ピースロッドしか持っていけなかったダウン
本当はスピニングタックルを待って行きたかったけど・・・
2ピースロッドはベイトロッドしか持っていないので
ベイトロッドでがんばる事になりましたテヘッ

11日は強風向かい風で最悪だったダウン
この釣行の主力になると思っていたジグ&ポークが
ラインが切れてぶっ飛んでいってしまいましたダウン
この日はあきらめて帰りましたガーン

12日は朝4時半に起きて温泉入ってから河口湖へ
いろいろやったけど反応なかった

1匹も釣れなかったダウン
まだまだ技術不足ダウン

富士山は綺麗に見れました



この夏休み2回釣りに行ってボウズなのでなんとかがんばりたいですテヘッ

  

Posted by ふくちゃ at 23:02Comments(2)2007年釣行記