2007年03月30日
スーパークロー
今日もいつも通りN池に
今日はベイトタックルとスピニングタックルを持っていった
ベイトタックルには自作ラバジ&スーパークロー
一回アタリがあったがあわせられず
次はスピニングタックル
いつものケムケムをキャスト
根がかりでロストとした
もうひとつのケムケムをキャストしたが反応はなかった
水温を測ってみたら表層で16℃
暖かくなってきた
しかし最近は風が強すぎる
N池
16℃
今日はプロ野球セリーグの開幕
中日対ヤクルトをみて、昔からずっとファンの中日を応援
一時はやばいと思ったが、中日は近年、開幕戦を劇的勝利で飾っているので、絶対勝つと信じて応援した。
すると、中村の同点打 立浪の逆転打 そのあとの連打
やっぱり勝ってくれた
今年も優勝するぞー
(アンチ中日ファンの人ごめんなさい)

今日はベイトタックルとスピニングタックルを持っていった
ベイトタックルには自作ラバジ&スーパークロー
一回アタリがあったがあわせられず

次はスピニングタックル
いつものケムケムをキャスト
根がかりでロストとした

もうひとつのケムケムをキャストしたが反応はなかった
水温を測ってみたら表層で16℃
暖かくなってきた
しかし最近は風が強すぎる
N池
16℃
今日はプロ野球セリーグの開幕
中日対ヤクルトをみて、昔からずっとファンの中日を応援
一時はやばいと思ったが、中日は近年、開幕戦を劇的勝利で飾っているので、絶対勝つと信じて応援した。
すると、中村の同点打 立浪の逆転打 そのあとの連打
やっぱり勝ってくれた
今年も優勝するぞー
(アンチ中日ファンの人ごめんなさい)
2007年03月29日
2007年03月28日
ラバジ作り
今日はバイトがなかったのでラバージグを作ることにした
スモラバと1/4ozガード付きラバジ

1/4ozガード付きラバジは先日買ったスーパークローと組み合わせる予定
あと、スーパークローにポークフレックスを入れておいた
テロテロのポークになりますように
スモラバと1/4ozガード付きラバジ
1/4ozガード付きラバジは先日買ったスーパークローと組み合わせる予定
あと、スーパークローにポークフレックスを入れておいた
テロテロのポークになりますように

2007年03月27日
プリスポーン!?
今日も昼からN池に行った
昨日のポイントにケムケム&シルクワームをキャスト
するとすぐにアタリがしかしフッキングが甘くバレる
そしてまたキャスト
数投目でポーズさせていたらアタリが来た
次はしっかりフッキング
足場が高いのでぶっこ抜いてやりました

プリスポーン!?

このバスはザリガニ系を食べているらしく歯が鋭い

35センチでした
釣れたのですぐ帰りました
1匹
35センチ ケムケム&シルクワーム 14時半ごろ
N池
13℃

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) シルクワーム
スモラバのトレーラーとしても最高の性能を発揮。経験が浅い僕でも釣れたすばらしいワームです。一度使ってみればわかりますよ。

バレーヒル(ValleyHill) ケムケム
チビ~デカバスまで思わず口を使ってしまう。”コンパクト&ハイアピール”見た目以上の存在感をあなたも体感して下さい。

昨日のポイントにケムケム&シルクワームをキャスト
するとすぐにアタリがしかしフッキングが甘くバレる

そしてまたキャスト
数投目でポーズさせていたらアタリが来た
次はしっかりフッキング
足場が高いのでぶっこ抜いてやりました
プリスポーン!?
このバスはザリガニ系を食べているらしく歯が鋭い
35センチでした
釣れたのですぐ帰りました

1匹
35センチ ケムケム&シルクワーム 14時半ごろ
N池
13℃

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) シルクワーム
スモラバのトレーラーとしても最高の性能を発揮。経験が浅い僕でも釣れたすばらしいワームです。一度使ってみればわかりますよ。

バレーヒル(ValleyHill) ケムケム
チビ~デカバスまで思わず口を使ってしまう。”コンパクト&ハイアピール”見た目以上の存在感をあなたも体感して下さい。
2007年03月27日
相羽プロありがとう
今日から春休みだー
朝起きてスッキリの占いを見ていたら一番いい評価だった
今日なら釣れるかも
今日は学校の友達が帰郷するので駅まで送ってあげた
その帰りに本屋に寄ってルアマガを買った
昼が過ぎ1時からホームであるN池にGO
春休みということで子供がいっぱい来ていた
まずは昨日作ったゴーゴン
初めて投げる感覚 最高に良い
今まで小学生のときに買った2000円ぐらいの2ピースロッドを使っていたのでぜんぜん違う
ゴーゴンは浮力が強いので今日は使えない
風が強いんですよねー
次はケムケム&シルクワーム
月間相羽的。で見たから買ったのだ
シャロー際に投げる
数投でアタリが来た
しかしあと少しのところでバレてしまった
30センチぐらいのバスだった
釣れる気がしてきた
次は沖にキャスト
するとまたアタリが
次はしっかりフッキング
上がってきた 結構でかい
足場が高かったのでぶっこ抜けない
30メートルぐらい引っ張って足場の低いところへ
キャッチ

測ってみたら40センチに一センチ足りない39センチ

シルクワームすげー
同じパターンをやったが反応がなくなったので池を一周することにした
岸際にフナが大量にいてかなり暴れている
通りすがりのおじさんいわく産卵らしい
そしてまた同じポイントにケムケム&シルクワームをキャスト
数投目でアタリが
あがって来たのはさっきより小さいバス
ぶっこ抜いてやりました
ウルトラライトなのでかなりきつかった

34センチ
やっぱ釣れると楽しい
ラインチェックをしたらすぐ切れた
このままやっていてアタリが来たらやばかった
ラインチェックを習慣づけようと思う
シャッドシェイプワームでミドストもやってみたが反応なし
やっぱまだよくわからない
今日はバイトなので4時半に帰った
相羽プロありがとう
2匹
39センチ ケムケム&シルクワーム 2時ごろ
34センチ ケムケム&シルクワーム 3時半ごろ
N池
14℃

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) シルクワーム
スモラバのトレーラーとしても最高の性能を発揮。経験が浅い僕でも釣れたすばらしいワームです。一度使ってみればわかりますよ。

バレーヒル(ValleyHill) ケムケム
チビ~デカバスまで思わず口を使ってしまう。”コンパクト&ハイアピール”見た目以上の存在感をあなたも体感して下さい。

朝起きてスッキリの占いを見ていたら一番いい評価だった

今日なら釣れるかも

今日は学校の友達が帰郷するので駅まで送ってあげた
その帰りに本屋に寄ってルアマガを買った
昼が過ぎ1時からホームであるN池にGO

春休みということで子供がいっぱい来ていた
まずは昨日作ったゴーゴン
初めて投げる感覚 最高に良い
今まで小学生のときに買った2000円ぐらいの2ピースロッドを使っていたのでぜんぜん違う
ゴーゴンは浮力が強いので今日は使えない
風が強いんですよねー
次はケムケム&シルクワーム
月間相羽的。で見たから買ったのだ
シャロー際に投げる
数投でアタリが来た
しかしあと少しのところでバレてしまった

30センチぐらいのバスだった
釣れる気がしてきた

次は沖にキャスト
するとまたアタリが
次はしっかりフッキング
上がってきた 結構でかい
足場が高かったのでぶっこ抜けない
30メートルぐらい引っ張って足場の低いところへ
キャッチ
測ってみたら40センチに一センチ足りない39センチ
シルクワームすげー
同じパターンをやったが反応がなくなったので池を一周することにした
岸際にフナが大量にいてかなり暴れている
通りすがりのおじさんいわく産卵らしい
そしてまた同じポイントにケムケム&シルクワームをキャスト
数投目でアタリが
あがって来たのはさっきより小さいバス
ぶっこ抜いてやりました
ウルトラライトなのでかなりきつかった
34センチ
やっぱ釣れると楽しい
ラインチェックをしたらすぐ切れた
このままやっていてアタリが来たらやばかった
ラインチェックを習慣づけようと思う
シャッドシェイプワームでミドストもやってみたが反応なし
やっぱまだよくわからない

今日はバイトなので4時半に帰った
相羽プロありがとう

2匹
39センチ ケムケム&シルクワーム 2時ごろ
34センチ ケムケム&シルクワーム 3時半ごろ
N池
14℃

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) シルクワーム
スモラバのトレーラーとしても最高の性能を発揮。経験が浅い僕でも釣れたすばらしいワームです。一度使ってみればわかりますよ。

バレーヒル(ValleyHill) ケムケム
チビ~デカバスまで思わず口を使ってしまう。”コンパクト&ハイアピール”見た目以上の存在感をあなたも体感して下さい。
2007年03月24日
ミドストマスターになりたい
今日はポパイ、バックラッシュ、やすやに買い物に行った
ついにスピニングロッドを買いました
フェンウィック ELT64SULJです
エリートシリーズのミドスト専用ロッド
最近相羽プロが好きなのでミドストをマスターしようと思い買った
これからシーレットオブミッドストローリングを見て習得してやる
釣りにいけるのは明後日、待ち遠しい


ティムコ(TIEMCO) フェンウィックFVR エリート
これでいい釣果を発表できるようにがんばります

ついにスピニングロッドを買いました

フェンウィック ELT64SULJです
エリートシリーズのミドスト専用ロッド
最近相羽プロが好きなのでミドストをマスターしようと思い買った
これからシーレットオブミッドストローリングを見て習得してやる
釣りにいけるのは明後日、待ち遠しい

ティムコ(TIEMCO) フェンウィックFVR エリート
これでいい釣果を発表できるようにがんばります
2007年03月22日
雨釣行
今日も学校が終わってからN池に直行した
まずジグ&ポークでごろた石付近を攻めてみる
しかし反応なし
次に風の少ないワンドへ移動
バズジェットJr.を遠投して巻き続ける
しばらくすると雨が降ってくる
BASS CREWSの情報では雨の降り始めに活性があがるということなので
木の下で雨を避けながら投げ続けるが反応なし
雨が止み、もう一度ごろた石付近をジグ&ポーク
すると根掛かり
どうあがいても取れそうにないので、ひっぱって見ると切れて
ロスト
40アップ釣ったコンビだったのでショックだった
N池
12℃

まずジグ&ポークでごろた石付近を攻めてみる
しかし反応なし

次に風の少ないワンドへ移動
バズジェットJr.を遠投して巻き続ける
しばらくすると雨が降ってくる

BASS CREWSの情報では雨の降り始めに活性があがるということなので
木の下で雨を避けながら投げ続けるが反応なし

雨が止み、もう一度ごろた石付近をジグ&ポーク
すると根掛かり
どうあがいても取れそうにないので、ひっぱって見ると切れて
ロスト

40アップ釣ったコンビだったのでショックだった
N池
12℃
2007年03月20日
2007年03月04日
ボウズ
今日は久しぶりにスピニング1本もってN池に行った
今、テムジンのスカイマスターLVがたまらなく欲しいので
今日釣れたらオークションで買ってもいいと自分で決めて釣行に
今日はジグヘッドにコイケ、トレーラーにデスアダーの尾部分
しかし反応なし
そのあとTG池、IU池行ったけどだめ
まだ自分には技術が足りない
スカイマスターはまだ早いか
N池
14℃

今、テムジンのスカイマスターLVがたまらなく欲しいので
今日釣れたらオークションで買ってもいいと自分で決めて釣行に

今日はジグヘッドにコイケ、トレーラーにデスアダーの尾部分
しかし反応なし
そのあとTG池、IU池行ったけどだめ

まだ自分には技術が足りない
スカイマスターはまだ早いか

N池
14℃
2007年03月03日
ボウズ
今日も昼からN池に釣りに行った
行ってすぐは曇っていいたけど
、だんだん晴れてきた
花粉も飛んでて、かなりきつかった
前回釣れたポイントでやってみるが反応なし
今日はJリーグ開幕
初めてtotoを買ってみた
5試合中1試合しか当てられなかった
N池
12℃

行ってすぐは曇っていいたけど


花粉も飛んでて、かなりきつかった

前回釣れたポイントでやってみるが反応なし

今日はJリーグ開幕

初めてtotoを買ってみた
5試合中1試合しか当てられなかった

N池
12℃