2007年01月10日
ブラックバス問題
今日も学校が終わってから釣りに行った
久しぶりにTG池に行った、水温を計った見ると6.5℃
さぶすぎ
バイブを投げたおすが反応なし
日が暮れたので、図書館に行くことにした
ブラックバス問題に興味があるので本を2冊借りた
1冊目は「ブラックバスがいじめられるホントの理由」
2冊目は「警告!ますます広がるブラックバス汚染」というのを借りた

「警告!ますます広がるブラックバス汚染」という本はちょっと読んでみると
バスアングラーをめちゃくちゃ批判していた
僕としては、かなりむかつく
と思うけど読んでみようと思う
今日行ったTG池にはめちゃくちゃゴミが多い
釣りが出来なくなるのが、いやだったらゴミ捨てるなって思う
最低限のことはして欲しい
TG池
6.5℃

久しぶりにTG池に行った、水温を計った見ると6.5℃

バイブを投げたおすが反応なし

日が暮れたので、図書館に行くことにした
ブラックバス問題に興味があるので本を2冊借りた
1冊目は「ブラックバスがいじめられるホントの理由」
2冊目は「警告!ますます広がるブラックバス汚染」というのを借りた
「警告!ますます広がるブラックバス汚染」という本はちょっと読んでみると
バスアングラーをめちゃくちゃ批判していた

僕としては、かなりむかつく

今日行ったTG池にはめちゃくちゃゴミが多い
釣りが出来なくなるのが、いやだったらゴミ捨てるなって思う

最低限のことはして欲しい
TG池
6.5℃
Posted by ふくちゃ at 22:29│Comments(2)
│2007年釣行記
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんわ。
ほんと、同意見です。
ただでさえ肩身の狭い時代に、
マナーも守れないような方達のお陰で
多くの釣り場が閉鎖されてる現状を、少しでも打破できるように願うしだいです。。。
初カキコにえらそーにすみません。。。
ほんと、同意見です。
ただでさえ肩身の狭い時代に、
マナーも守れないような方達のお陰で
多くの釣り場が閉鎖されてる現状を、少しでも打破できるように願うしだいです。。。
初カキコにえらそーにすみません。。。
Posted by ひらきょ at 2007年01月11日 00:05
ひらきょさんへありがとうございます。ほんとそうですよねマナーを守れないバサ-がいるおかげでマナーを守っているバサーも悪い存在に見られ、バス釣りをする人全員が悪いみたいになってますもん
Posted by ft7221742 at 2007年01月11日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。