2007年10月03日
40アップ2本
今日は5時半に学校が終わり、それからAT池に向かう
AT池は今かなり水が減っていて池を1周できる状態
今日は昨日の雨で濁りがあったので、まずD-ゾーンフライ(マットタイガー)でシャローを探る
反応が無かったのでナチュラムで注文して、
昨日届いたばかりのリップライザーに交換
IMAKATSUのサイトに載っていた奥義
「軽く」「ソフト」な単発ショートジャーク
そしてリッピング
すると、数投目で久しぶりの重い感触
ジャンプされないように慎重にランディング
「よっしゃー」心の中で叫ぶ

自己ベストタイの43センチ
ほんとリップライザーすげーって思った
またリップライザーをキャストしていると
またもやバイトが・・・
40センチでした
でも暗くて携帯のカメラじゃ撮れませんでした
今日は約40分の釣行で40アップ2本ということで、
かなりの省エネ釣行だった
また明日もリップライザーで釣ろうと思います

イマカツ(IMAKATSU) リップライザー110
リップライザーはほんとに凄い
AT池はハイプレッシャー野池で
今までコバッチしか釣れなかったのに40分で40アップ2本
これは買って後悔しません

AT池は今かなり水が減っていて池を1周できる状態

今日は昨日の雨で濁りがあったので、まずD-ゾーンフライ(マットタイガー)でシャローを探る
反応が無かったのでナチュラムで注文して、
昨日届いたばかりのリップライザーに交換
IMAKATSUのサイトに載っていた奥義
「軽く」「ソフト」な単発ショートジャーク
そしてリッピング
すると、数投目で久しぶりの重い感触
ジャンプされないように慎重にランディング
「よっしゃー」心の中で叫ぶ
自己ベストタイの43センチ
ほんとリップライザーすげーって思った
またリップライザーをキャストしていると
またもやバイトが・・・
40センチでした

でも暗くて携帯のカメラじゃ撮れませんでした

今日は約40分の釣行で40アップ2本ということで、
かなりの省エネ釣行だった
また明日もリップライザーで釣ろうと思います

イマカツ(IMAKATSU) リップライザー110
リップライザーはほんとに凄い

AT池はハイプレッシャー野池で
今までコバッチしか釣れなかったのに40分で40アップ2本

これは買って後悔しません

2007年09月29日
H川&AT池
今日は11時からいつもの友達とH川に
まずスモラバで3匹
シャッドシェイプ3”JHで4匹ゲット
H川で数釣りを楽しめたのでAT池に向かう
AT池ではベイトオンリー
まずTDバイブを早巻き
するとヒット

約10センチのバス
こんなサイズのバスが食うとは思わなかった
4時半でタイムアップと決めていたので
4時ころからブザービーターに交換
最後にブザービーターに賭けたが釣れなかった
4時半になり終了

まずスモラバで3匹
シャッドシェイプ3”JHで4匹ゲット
H川で数釣りを楽しめたのでAT池に向かう
AT池ではベイトオンリー
まずTDバイブを早巻き
するとヒット
約10センチのバス
こんなサイズのバスが食うとは思わなかった

4時半でタイムアップと決めていたので
4時ころからブザービーターに交換
最後にブザービーターに賭けたが釣れなかった

4時半になり終了
2007年09月27日
テスト終了釣行
今日は14時くらいにテストが終わったんで学校の釣り好きの友達とH川に
まずはスモラバで1匹バラシ
そして違う池に移動しようかと話していると
やっと釣れた

次はAT池に移動
今日はベイトで釣りたかったんで
まずTDバイブすると根掛かりロスト
もうひとつのTDバイブでひたすら投げて巻く
しかし反応なし
今日は結構ベイトでがんばったのに・・・
AT池で1匹釣ろうと思いスピニングを手に・・・
すると35センチ級のバス数匹のスクールが回遊してきた
スクールの回遊というものを初めて見たので
ちょっとビビッたけど、すかさずバスの前方にキャスト
するとラインが走る
フッキングしたが引きが弱い
釣れたのはコバッチ

またTDバイブの早巻き
しかし反応なし
今日はこれにて終了
友達にも釣ってもらいたかったけど・・・・
今日は野池ガイド失敗って感じだった

まずはスモラバで1匹バラシ

そして違う池に移動しようかと話していると
やっと釣れた
次はAT池に移動
今日はベイトで釣りたかったんで
まずTDバイブすると根掛かりロスト
もうひとつのTDバイブでひたすら投げて巻く
しかし反応なし
今日は結構ベイトでがんばったのに・・・
AT池で1匹釣ろうと思いスピニングを手に・・・
すると35センチ級のバス数匹のスクールが回遊してきた
スクールの回遊というものを初めて見たので
ちょっとビビッたけど、すかさずバスの前方にキャスト
するとラインが走る
フッキングしたが引きが弱い
釣れたのはコバッチ

またTDバイブの早巻き
しかし反応なし
今日はこれにて終了
友達にも釣ってもらいたかったけど・・・・
今日は野池ガイド失敗って感じだった

2007年09月23日
息抜き釣行
今日は図書館で勉強して、午後5時ごろから新たに発見したH川に友達と向かった
友達が早速一投目
ケムケムシルクで28センチくらいのブリブリのバスを釣った

このあと僕にもアタリがあって1匹ゲット

初めての川バス
コバッチだったので引きが少し強いような気がしたかな・・・
このあと友達にまたもアタリがあって1匹追加
ここはベイトフィッシュもたくさんいてバスのコンディションがいい
だがコバッチしかいないという噂
数釣りにはもってこいのフィールド発見です
今日は友達が2匹 自分が1匹で友達の勝利
今日は約1時間の釣行だったけど久しぶりに釣れたし楽しかった
しかし、先週の日曜日は最悪な日だった
EPGC-604は折れるは、車で切り株に突っ込むわで散々だった
車の修理代は89,000円、ロッドは中古だけど17,000円
計106,000円の損害
今は新しいロッドを何にしようか考えています
フェンウィックのテクナGPの66CMJか70CMJがほしい
どっちにしろバーサタイルロッドなんです
当分買えそうに無いですけど

友達が早速一投目
ケムケムシルクで28センチくらいのブリブリのバスを釣った
このあと僕にもアタリがあって1匹ゲット
初めての川バス
コバッチだったので引きが少し強いような気がしたかな・・・
このあと友達にまたもアタリがあって1匹追加
ここはベイトフィッシュもたくさんいてバスのコンディションがいい
だがコバッチしかいないという噂
数釣りにはもってこいのフィールド発見です
今日は友達が2匹 自分が1匹で友達の勝利
今日は約1時間の釣行だったけど久しぶりに釣れたし楽しかった
しかし、先週の日曜日は最悪な日だった
EPGC-604は折れるは、車で切り株に突っ込むわで散々だった
車の修理代は89,000円、ロッドは中古だけど17,000円
計106,000円の損害
今は新しいロッドを何にしようか考えています
フェンウィックのテクナGPの66CMJか70CMJがほしい
どっちにしろバーサタイルロッドなんです
当分買えそうに無いですけど

2007年09月15日
買い物+釣行記
今日は友達とバックラッシュに買い物に行ったついでに新堀川に釣りに行った
まず万代書店でファットペッパーJr.を580円で購入
次はバックラッシュでデュアルソニックやすやでバイスクロー3.5’’とCCラウンドを購入
そのあと新堀川に初めて出撃
バスの姿はみえなかった・・・
このあと僕たちのホームであるN池に
早速バイスクローのヘビキャロをやってみるが反応なし・・・
次にファットペッパーJr.を巻くも反応なし
次はデュアルソニック反応なし
ほんと俺って、相羽さんの影響受けてるな~って思った
次はバスジェットJr.で攻めるが反応なし・・・
明日からは勉強しないと・・・

まず万代書店でファットペッパーJr.を580円で購入

次はバックラッシュでデュアルソニックやすやでバイスクロー3.5’’とCCラウンドを購入
そのあと新堀川に初めて出撃

バスの姿はみえなかった・・・
このあと僕たちのホームであるN池に

早速バイスクローのヘビキャロをやってみるが反応なし・・・

次にファットペッパーJr.を巻くも反応なし
次はデュアルソニック反応なし
ほんと俺って、相羽さんの影響受けてるな~って思った

次はバスジェットJr.で攻めるが反応なし・・・

明日からは勉強しないと・・・
2007年09月09日
相羽プロ優勝おめでとう
今日はTop50野尻湖戦を気にしながら、友達とN池に
今日はまず昨日飛んで行ったデュアルソニックを探しに池に膝まで浸かって探すがない・・・
このあと場所を移してジャバロン、ジャンボバス、D-ゾーンフライで探るが反応なし
携帯で相羽プロファンサイト管理人さんブログをチェックする
そして、相羽プロが優勝したことを知り、「よっしゃー」と叫んでしまいました。
相羽プロ優勝おめでとうございます。
相羽プロ強すぎでしょ。凄すぎる。年間優勝してください。
このあと、友達に相羽プロの凄さを熱弁してしまいました。
次はM池
この池はザリガニ、カエルが大量にいた
バスの姿は見えなかったので移動
次はIU池
ここでケムケム+スティールベイトで
コバッチゲット

このあと続かなかったので移動
次はLU池
ここは魚の気配がまったく無かった
次はまたN池
の降り始めはチャンス
バズベイトを投げていたが、雨の勢いが強すぎて釣りにならなかった
今日はこれにて終了。

今日はまず昨日飛んで行ったデュアルソニックを探しに池に膝まで浸かって探すがない・・・
このあと場所を移してジャバロン、ジャンボバス、D-ゾーンフライで探るが反応なし

携帯で相羽プロファンサイト管理人さんブログをチェックする
そして、相羽プロが優勝したことを知り、「よっしゃー」と叫んでしまいました。
相羽プロ優勝おめでとうございます。
相羽プロ強すぎでしょ。凄すぎる。年間優勝してください。
このあと、友達に相羽プロの凄さを熱弁してしまいました。
次はM池
この池はザリガニ、カエルが大量にいた
バスの姿は見えなかったので移動
次はIU池
ここでケムケム+スティールベイトで
コバッチゲット
このあと続かなかったので移動
次はLU池
ここは魚の気配がまったく無かった
次はまたN池

バズベイトを投げていたが、雨の勢いが強すぎて釣りにならなかった
今日はこれにて終了。
2007年09月08日
デュアルソニック~
今日は午後4時ころから
が降りそうだった
夏の急激な天候な変化っていうのはチャンスということでカッパ持参でN池に
予想どうり
が降ってきた
まずデュアルソニック&シャッドシェイプ4インチでインレット付近を流す
何投かして、ついに待望のバイト
30後半のバスが・・・
しかし痛恨のバラシ
トレーラーフックも付けてたのに
でも正直全然集中してなかったんで、自分のせいなんですけど・・・
それから同じコースを通したけど反応なし
諦めて、広く探ることに
するとラインが切れてデュアルソニックが飛んでった~
最悪だ~
1/2oz+シャッドシェイプは重さ的にきつかったかな~
このあとバズジェット、ゲーリージャンボバズでもバイトなし

今日は結構最悪な日だった
明日は友達(48センチを釣ったらしい)と釣りに行くので釣れますように・・・・
今、相羽プロが2位らしいので明日優勝の可能性は十分ある。がんばれ~


夏の急激な天候な変化っていうのはチャンスということでカッパ持参でN池に
予想どうり


まずデュアルソニック&シャッドシェイプ4インチでインレット付近を流す
何投かして、ついに待望のバイト
30後半のバスが・・・
しかし痛恨のバラシ

トレーラーフックも付けてたのに

でも正直全然集中してなかったんで、自分のせいなんですけど・・・
それから同じコースを通したけど反応なし
諦めて、広く探ることに
するとラインが切れてデュアルソニックが飛んでった~
最悪だ~
1/2oz+シャッドシェイプは重さ的にきつかったかな~
このあとバズジェット、ゲーリージャンボバズでもバイトなし
今日は結構最悪な日だった

明日は友達(48センチを釣ったらしい)と釣りに行くので釣れますように・・・・

今、相羽プロが2位らしいので明日優勝の可能性は十分ある。がんばれ~

2007年09月08日
釣れねぇ
今日は学校が終わってからN池に
まずスピニングでスモラバ
しかしキャストしたらラインが切れて飛んでいってしまった
せっかくスーパーハードドリフト買ったのに・・・
4lbだったからかな~次買うときは5lb買お!
この後はベイトで大物狙い
デュアルソニックで広く探るが反応なし
今日はこれにて終了
ちなみに7月末に受けた国家試験の学科試験に合格できました
でもこれからは、実地試験に試験に向けての勉強・・・
あと、相羽プロV5達成してくださ~い

まずスピニングでスモラバ
しかしキャストしたらラインが切れて飛んでいってしまった
せっかくスーパーハードドリフト買ったのに・・・
4lbだったからかな~次買うときは5lb買お!
この後はベイトで大物狙い
デュアルソニックで広く探るが反応なし
今日はこれにて終了

ちなみに7月末に受けた国家試験の学科試験に合格できました
でもこれからは、実地試験に試験に向けての勉強・・・

あと、相羽プロV5達成してくださ~い

2007年09月02日
2007年08月31日
でかバスが釣りたい
今日は1時からN池に行った
1時ごろには雨も上がっていたが、いつもより濁りがある状態
まず今日はスモラバ&シルクでインレットを攻めてみるが反応なし
次は岸際のギルの群れの中にキャスト
釣れた~今までたくさん釣ってきたコバスよりも、ひとまわり大きいサイズ

この後、スモラバのカラー変えたり、アイバムシで攻めたりして、池を一週半したが反応なし
この後AT池に
まずキャリラバ&フラッピンホッグ.Jrで攻めるが反応なし
次はまず1匹釣ろうと思い、いつものシャッドシェイプ4インチノーシンカー
すると早速ヒット

1匹釣れたのでベイトに持ち替えバズベイトで池を一周してみることに
雰囲気的にはバズベイトに出そうな感じだったけどだめだった
N池 28℃
AT池 27℃

1時ごろには雨も上がっていたが、いつもより濁りがある状態

まず今日はスモラバ&シルクでインレットを攻めてみるが反応なし
次は岸際のギルの群れの中にキャスト
釣れた~今までたくさん釣ってきたコバスよりも、ひとまわり大きいサイズ
この後、スモラバのカラー変えたり、アイバムシで攻めたりして、池を一週半したが反応なし

この後AT池に

まずキャリラバ&フラッピンホッグ.Jrで攻めるが反応なし
次はまず1匹釣ろうと思い、いつものシャッドシェイプ4インチノーシンカー
すると早速ヒット
1匹釣れたのでベイトに持ち替えバズベイトで池を一周してみることに
雰囲気的にはバズベイトに出そうな感じだったけどだめだった
N池 28℃
AT池 27℃