ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年05月12日

ほんと、釣れん2

今日は3時半ごろからN池に行った車

まずはスピニング
釣れない・・・

次はベイトでがんばってみる
釣れない・・・

他の人が釣っていたので釣れないことはないんだけど・・・

分からない・・・どうやったらつれるのか

N池
21℃  

Posted by ふくちゃ at 23:20Comments(0)2007年釣行記

2007年05月08日

ほんと、釣れん

きょうも学校帰りに釣りに行った車
今日はM池に行ってきました

まずはアシが生えているエリアをスモラバで攻めてみる
いつも通り反応なし
こんな風だとアタリがあったときアワセられない様な気がするタラ~

次はベイトでストレス発散
バイブを遠投してタダ巻き

キャスト上手くならないと恥ずかしいんで上手くなります  

Posted by ふくちゃ at 23:01Comments(2)2007年釣行記

2007年05月07日

50アップ

今日も学校終わりでOMT池とKD池に行った
まずOMT池に行った

今日はスピニング
シャローをスモールチャターベイトで攻める

すると目の前に
50アップはあると思われるバスがビックリ
僕は固まってしまってスモラバを投げたら逃げていった
いつか釣ってやる怒

この池はもうだめだと思い
次の池に向かう

一周したけど反応なし

最後にベイトのキャスト練習をした  

Posted by ふくちゃ at 22:07Comments(2)2007年釣行記

2007年05月05日

釣れん

今日も釣りに行った
N池とTG池に行ったけど反応なし

もっと暑くならないかなー
  

Posted by ふくちゃ at 01:43Comments(0)2007年釣行記

2007年05月03日

ベイトで

今日は久しぶりにベイト一本でN池に行った車
まずはフラッピンホッグ.Jrテキサスで探る
ゴロタ石付近をやっても反応なし

このあとクランク、バズ、トップとやったが反応なしダウン

今日はこれにて終了

N池
19℃

そーいえば、さんまのまんまにダウンタウンのまっちゃんが出るらしい
これは凄いことになりそうだテヘッ
僕は、まっちゃんの大ファンなんで今から楽しみですアップ
  

Posted by ふくちゃ at 19:58Comments(0)2007年釣行記

2007年05月03日

本気でがんばったけど・・・

昨日は高校のときの友達が帰ってきたので
一緒に遊んだテヘッ

家でウイイレやってから
N池に釣りに行きました

釣らせてあげようと
釣ってバスを見せてあげようと
がんばったんですけど
結局ボウズ

バス釣りのおもしろさを伝えたかったんだけどなぁタラ~

また今度がんばります

このあともう一人の友達と合流してラーメン食いに行きました
うまかったぁテヘッ

N池
18℃  

Posted by ふくちゃ at 13:08Comments(0)2007年釣行記

2007年05月03日

大江川

5月1日
9時半から高速使っていきました車
朝から雨が降っていたんですけど雨
行くなら平日と決めていたんで行っちゃいましたガーン

羽島ICを降りてからかなり迷ったんですけど
なんとか大江川に到着テヘッ


まずジグ&スーパークローでカバー撃ち

しかし反応なし

東大江川でいろいろやったけど反応なし

あとケムケム2個とハンハンジグを根掛かりでロスト怒
最悪怒

でもノリーズのクランクを拾った
まあまあ嬉しかったテヘッ

あとでかいバスをバラした人がいた
でかいバスがいることは分かったんで

今度また挑戦したいと思います

大江川
18℃





  

Posted by ふくちゃ at 12:59Comments(0)2007年釣行記

2007年04月30日

ついに30未満

今日もN池に行っちゃいましたダッシュ
今日はまずハンハンコンビで探る
昨日のポイントをやってみるが反応なしタラ~

次に久しぶりにケムケム
ズル引きでたまにリフト&フォールしてみる

リフト&フォールしたときにバイト



ついにコバッチ釣っちゃいましたタラ~

28センチ

でも今日は自分の力で釣ったって感じだったテヘッ
いつもは釣れちゃったって感じだけどタラ~

今日はこれにて終了

明日は大江川行くかも・・・

28センチ ケムケム 17時半ごろ

N池
20℃  

Posted by ふくちゃ at 21:30Comments(2)2007年釣行記

2007年04月29日

久々にN池で

今日は16時ごろからN池にGO車

今日はスピニングで行くことに・・・
まず、AR-45で広範囲に探る
去年の秋に釣れたのになーガーン

次にガード付スモラバでゴロタ石付近を探る
反応なし・・・タラ~
根掛かりでロストしなくてよかったガーン

次はハンハンジグ&ハンハントレイラーで攻める

すると、ググッとアタリが

すかさずフッキング

かなりジャンプさせてしまったけどなんとかランディング

バレなくてよかったタラ~



ガリクソンでしたけど39センチもありました

このあといろいろやったけど反応なし・・・ダウン

今日は1本のみ

1釣行2本以上釣れるようにしたいですキラキラ
一本つれると満足して集中力なくなっちゃうんですよねダウン


39センチ ハンハン 17時ごろ

N池
19℃



  

Posted by ふくちゃ at 21:58Comments(0)2007年釣行記

2007年04月26日

やっぱりルアマガ

今日も学校終わりでOMT池に車

先日釣れたポイントで同じスモラバでやってみた

今日も釣れるという自信を持ってやったんだけどバイトないんだよなー

この後いろいろやったけど反応なし

今日はいつもより早めに納竿ガーン

帰りに本屋に向かうことにした

楽しみにしていた雑誌の発売日テヘッ

全部立ち読みしてルアマガに決めました
ルアマガはゴムで留めてあって立ち読みできなかったし
ロッドベルト欲しかったし

早速家に帰ってつけてみました

ピンクってのがちょっと派手ですけど

もう少しで5月ですけど今年の目標を発表したいと思います

目標は、釣ったバスの数÷釣行回数=1以上でぇす
現時点で10÷29=0.3448・・・・・・で、相当きついんですけどタラ~

がんばりますキラキラ

OMT池
16℃

  

Posted by ふくちゃ at 23:01Comments(6)2007年釣行記